- 2016-6-21
- 最新展覧会情報
- 町田市国際版画美術館, 風刺画
町田市立国際版画美術館 「諷刺画って面白い?」
会 期: 2016年7月9日(土)~9月22日(木・祝)
会 期: 2016年7月9日(土)~9月22日(木・祝)

オノレ・ドーミエ(1808-1879)
『パパたち』より
「おまえは本当にパパに似てるね…まるで天使だ!」
リトグラフ 1847年
その時代の政治や社会を批判的な眼でとらえ、痛烈さで時に世間を騒がせた諷刺画。しかし、こうした諷刺画のなかからも、年月を経たのちに美術作品として評価されるものが現われます。それらが美術館に展示されるとき、私たちはどのように「作品」を楽しむことができるのでしょうか? 18世紀のイギリスで一世を風靡したホガース、スペインの巨匠ゴヤ、そして政治諷刺画の黄金期といわれる19世紀フランスの作品を通して、美術としての諷刺画の楽しみ方を探ります。
会期 | 2016/7/9~2016/9/22 |
---|---|
休館日 | 月曜休館 (但し、7月18日(海の日)と9月19日(敬老の日)は開館 それぞれ翌7月19日(火)、9月20日(火)が休館) |
開館時間 | 10:00~17:00(土日祝日17:30まで) ※入館は閉館の30分前まで |
観覧料金 | :当日: 一般800円(600円) 高校生・大学生・65歳以上400円(300円) 中学生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金 ※展覧会初日7月9日(土)は入場無料 ※身体障がい者手帳、愛の手帳(療育手帳)または精神障がい者 保健福祉手帳をご持参の方と付き添いの方1名は半額 |
公式HP | http://hanga-museum.jp/exhibition |
会場 | 町田市立国際版画美術館 〒194-0013 東京都町田市原町田4-28-1 TEL:042-726-2771 |
アクセス |