根津美術館 特別展「鏨の華」ー光村コレクションの刀装具ー
会 期: 2017年11月3日(金)~12月17日(日)
会 期: 2017年11月3日(金)~12月17日(日)

[鍾馗(しょうきに)鬼(おに)図大小鐔(ずだいしょうつば) 松尾(まつお)月山(がっさん)作 日本・江戸~明治時代 19世紀根津美術館蔵 (光村利藻旧蔵)]
根津美術館(東京・南青山)では,2017年11月3日(金)から12月17日(日)まで、特別展「鏨の華」ー光村コレクションの刀装具ーを開催いたします。本展覧会では、現在根津美術館が所蔵する約1200点もの光村コレクションの刀装具を中心に、光村が魅せられた掌上の金属美を刀剣や絵画資料も交え、約130件の作品で紹介します。
鏨とは、端部を鎚で叩いて文様を作り出す鋼性の道具のことをいいます。
職人が精魂を込めて作りだした刀装具には金属ならではの美しさと価値を感じることが出来ます。
この機会に是非、日本の伝統技術を堪能してみてはいかがでしょうか。
会期 | 2017/11/3~2017/12/17 |
---|---|
休館日 | 月曜休館(但し、祝日の場合は開館/4月6日、5月18日は18時まで開館) |
開館時間 | 10:00~17:00 ※入館は閉館の30分前まで |
観覧料金 | 当日 一般1,300円(1,100円) 大学・高校生1,000円(800円) 中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
公式HP | http://www.nezu-muse.or.jp/jp/exhibition/index.html |
会場 | 根津美術館-東京都 〒107-0062東京都港区南青山6丁目5-1 TEL:03-3400-2536 |
アクセス | 地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線〈表参道〉駅下車 A5出口(階段)より徒歩8分 B4出口(階段とエレベータ)より徒歩10分 B3出口(エレベータまたはエスカレータ)より徒歩10分 都バス渋88〈南青山6丁目〉駅下車 徒歩5分 |