京都国立博物館 特別展「池大雅」
会 期: 2018年4月7日(土)~5月20日(日)
会 期: 2018年4月7日(土)~5月20日(日)

[重要文化財 洞庭赤壁図巻(部分)池大 雅筆京都国立博物館(通期展示)]
京都国立博物館では、2018年4月7日(土)から5月20日(日)まで、特別展「池大雅」を開催いたします。本展は、85年ぶりに国内で開催される大雅の大回顧展となります。過去最大規模約150件の作品・資料により大雅の全貌に迫ることができます。池大雅の作品は、寡欲で恬淡、きわめて謙虚だったと伝えられる人柄を象徴するかのような、清新で衒いのない明るさに満ちています。江戸時代を彩る数多の個性派画家中でも人気を博した池大雅の作品と向き合ってみてはいかがでしょうか。
会期 | 2018/4/7~2018/5/20 |
---|---|
休館日 | 月曜休館(但し、4月30日は開館、5月1日(火)は休館) |
開館時間 | 09:30~18:00(金曜・土曜日のみ20:00まで) ※入館は閉館の30分前まで |
観覧料金 | 当日 一般1,500円(1,300円) 大学生1,200円(1,000円) 高校生900円(700円) 中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
公式HP | http://www.kyohaku.go.jp/ |
会場 | 京都国立博物館 東山区茶屋町527 075-525-2473(テレフォンサービス) |
アクセス | 京阪電車「七条」駅下車、東へ徒歩7分 阪急電車「河原町」駅下車、京阪電車「祇園四条」駅から大阪方面行きにて「七条」駅下車、東へ徒歩7分 市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ、又は「東山七条」下車徒歩1分 |