三菱一号館美術館 ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界-1780年パリに始まるエスプリ
会 期: 2018年6月28日(木)~9月17日(月・祝)
会 期: 2018年6月28日(木)~9月17日(月・祝)

ニト・エ・フィスに帰属 《ナポリ王妃カロリーヌ・ミュラのバンドー・ティアラ》1810年頃 ゴールド、真珠、ニコロアゲート
ミキモト
© Droits réservés
ナポレオン1世と皇妃ジョゼフィーヌの御用達ジュエラーであり,伝統を誇りながら革命性を追い続けるショーメ。本展は,ルーヴル美術館名誉館長アンリ・ロワレット氏監修の下,18世紀後半から現代に至るまでの約240年に及ぶショーメの伝統と歴史を紹介する日本初の展覧会です。ロマン主義やジャポニスム,アール・デコといった潮流の中で磨き抜かれた傑作―ダイヤモンドのティアラやネックレス等の宝飾品と,未発表の歴史的なデザイン画や写真等,約300点を展覧します。
会期 | 2018年6月28日(木)~9月17日(月・祝) |
---|---|
休館日 | 月曜休館(但し,7月16日,9月10日と,9月17日,トークフリーデーの7月30日,8月27日は開館) |
開館時間 | 10:00~18:00(金曜,第2水曜,9月10日~13日は21:00まで) ※入館は閉館の30分前まで |
観覧料金 | 当日 一般1,700円 大学・高校生1,000円 中・小学生500円 |
公式HP | http://mimt.jp/chaumet/ |
会場 | 三菱一号館美術館 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-6-2 TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル) |
アクセス | 「東京」駅(丸の内南口)徒歩5分 「東京」駅(地下道直結)徒歩5分 「有楽町」駅(国際フォーラム口)徒歩6分 「二重橋前」駅(1番出口)徒歩3分 「日比谷」駅(B7出口)徒歩3分
|