[ text and photo by Art inn編集部] 2015/10/20 UP
長崎県美術館では、開館10周年記念として長崎県出身の漫画家である渡辺航先生の代表作、「弱虫ペダル」とのコラボレーション企画を開催しています。
2015年度講談社漫画賞の受賞や映画化など、今まさに話題の「弱虫ペダル」は、漫画・TVアニメ共に幅広い年齢層に愛されている作品です。当館では、スタンプラリーをはじめ、複製原画展、漫画閲覧コーナー設置を行い、作品世界に広く親しんで頂ける企画を実施しています。
日程 | 2015年07月18日(土) ~ 2016年03月31日(木) |
開館時間 | 10:00~20:00(1月2日・3日は、18:00閉館) |
休館日 |
毎月第2・第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館) |
入館料金 | 無料 |
URL | http://www.nagasaki-museum.jp/event/archives/247 |
■弱虫ペダルスタンプラリー
漫画「弱虫ペダル」のキャラクターがスタンプになって美術館に登場!美術館の各所を回ってスタンプを集めよう。全種類集めるとオリジナルポストカードがもらえるよ!
〔期 間〕2015年7月18日(土)~2016年3月31日(木)
〔スタンプ〕計14個(スタンプ台1ヶ所につき2個設置)
〔設置場所〕館内7ヶ所
〔料 金〕無料 ※1人1回まで
〔記 念 品〕スタンプラリー全種類を集めた人全員に「オリジナルポストカード」をプレゼント。
※スタンプラリー台紙は1階受付で配布しています。
■弱虫ペダル複製原画展示
漫画「弱虫ペダル」の原画を精密かつ忠実に再現した複製原画展を開催します。16点の複製原画を、渡辺航先生のメッセージと共に展示。ファンのみならず一般の方も、製本された漫画とは異なる味わいを感じていただくチャンスです。また、8月9日(日)に同館で開催された渡辺航先生講演会の様子も一部上映します。
〔日時〕2015年10月14日(水)~29日(木) 10:00~18:00
〔会場〕ホール
〔料金〕入場無料
■弱虫ペダル入門
弱虫ペダルをまだ読んだことのない方に朗報です。なんと「弱虫ペダル」1~3巻を試し読みできるチャンス!高校生たちのアツい自転車ロードレース物語に出会ってみませんか?
〔日時〕 2015年7月18日(土)~2016年3月31日(木)
〔会場〕 情報コーナー
作者プロフィール |
■渡辺航(わたなべ わたる) 長崎県出身3月9日生まれ。 MTBやロードバイク、小径車など自転車をこよなく愛する生粋のサイクリスト。 『弱虫ペダル』連載を続けながら多数のアマチュア自転車レースにも参戦。 週刊少年チャンピオンにて『弱虫ペダル』 別冊少年チャンピオンにて『弱虫ペダルSPARE BIKE』 月刊シリウスにて『まじもじるるも 放課後の魔法中学生』連載中。 |
作品概要 | ■漫画「弱虫ペダル」 秋葉原(アキバ)をこよなく愛するオタク高校生・小野田坂道。 彼は小学校3年生の時から秋葉原への道のりを毎週欠かさずママチャリで通い、 高校生になったらアニメ研究会に入ることが夢であった。 しかし自転車に青春をかける友達が出来たことで自転車競技部に入り、その秘めたる力が大爆発。 灼熱と涙の自転車ロードレース物語がはじまる! 2015年度講談社漫画賞少年部門受賞作品 |