カテゴリー:コラム
-
Artなお店☆BLOCK HOUSE (原宿/表参道)
明治通りをほんのすこし中に入った場所に、BLOCK HOUSEというおしゃれなカフェがあります。こちらは、クリエーターに展示の場を提供しているお店です。 外観は、コンクリートのブロックがボンっと三、四段積み重なっ…詳細を見る -
[アートなサプリ]OL U-子 GW美術館めぐり② 新橋で昭和にタイムスリップ!
GWシリーズ第2弾!(気合十分??)お父さんたちの街・新橋に行ってきました。新橋駅を降りて、汐留の方に行くと、現代的なビル群の中になんだか明治の香りがする建物が出現。「旧新橋停車場 鉄道歴史展示室」です。(美術館じゃ…詳細を見る -
[アートなサプリ]OL U-子 GW美術館めぐり① ラファエロ!ラファエロ!!ラファエロ!!!
あっという間の連休がおわちゃって今日から仕事。テンションが高いんだか、低いんだかよくわかんないわ~。今年のGWは旅行に行かず、美術館めぐりをしました。まず手始めに上野の国立西洋美術館「ラファエロ展」。ルネサンス期の画…詳細を見る -
[アートなサプリ]OL U-子 お久しぶり&サポサポ
憶えていた人、手ぇーあげて!お久しぶりです。OL U-子です。まだがんばってOLしています。初めての方、初めまして。アート初心者マークがなかなか外れないけど、アート大好きなOLです。どーぞよろしく。 さ…詳細を見る -
[アートなサプリ]OL U-子 このまま帰しませんってば
新年おめでとうございます。 鏡開きも終わり、お正月モードが薄れてきましたが、OL U-子を今年もよろしくお願いします。 「私をこのまま帰す気?」って言われてしまったので(駅ホームの看板参照)「帰しません…詳細を見る -
[アートなサプリ]OL U-子 花のいのちは・・・限りがあるから美しい
花を使ったアートって意外に多いなって思う。 卓上から庭まで。 フラワーアレンジメント、生け花、盆栽、ガーデニング・・・。 なかなか幅広い分野よね。 イタリアかスペインだったか、広場に大きな絵を花を使って描くお祭りがあ…詳細を見る -
[アートなサプリ]OL U-子 マッチョとおもしろワールド
私って意外にも「国芳」好きらしい。 このコーナーで書くのは2回目。(前回は太田記念美術館)マッチョは苦手なのよ、本当は。でも最近はやたらと気になっちゃう。 浮世絵って北斎がいいな~とか、英泉がセクシーや…詳細を見る -
[アートなサプリ]OL U-子 梅雨のジメジメは印象派でリフレッシュ
梅雨の晴れ間。 空がとても高く、澄んで見える。空の画家っていうと、ターナーが浮かんでくるけど、夏の日差しの晴れ間というと、ちょっと違う気がする。そうだな、印象派なのかな。私的には。 「これを見ずして印…詳細を見る -
[アートなサプリ]OL U-子 幕末は芳醇な香り?
梅雨に入りました。 ちょっと気温も暑いし、食欲落ちてもなんで体重増加すんのよ!!!…最近、セブン●イレ●ンの「カニカマ押しずし」と「炭酸水」がお気に入りのOL U-子です☆ 東博で「写楽」展。勢いに押さ…詳細を見る